最近は、息子と二人でキャンプへ行くようになりまして、ファミキャンに使うとりました巨大なテントは重いし設営撤収が大変なんで、タープ泊をするようになったんですが、何もかもが楽ちんですな。 軽いし小さいし、設営撤収が簡単なので、ものすごく楽です。…
昨年の末あたりにタープでキャンプが出来んものか、近所の公園で色々試行錯誤しまして、なんとか行けそうやなっていうタープの張り方を身につけましたので1月25日に滋賀県の六矢崎浜オートキャンプ場へ行ってまいりました。 このキャンプ場は琵琶湖畔にあり…
おぼっちゃんがイカを釣って食べたいっちゅ―ことでね、昨年の秋 10月30日に白浜まで日帰りで釣りに行ってきましてん。 朝の4時に起きまして、高速乗って朝の6時半には釣り始めておりました。 今から思うたら、こんな早朝から出発するんやったら、高速乗らん…
昨年の2022年の百名山は、GWに行きました大台ケ原の他は乗鞍岳へ行ったのみで、たったの2座。。。 ホントは、富士山や表銀座へ行こうかと思ってましたんやけど、山小屋がコロナで閉鎖になったり、テント場が予約制になったりと、気楽に山へ行きにくい…
ほぼ一年間更新しておりませんが、その間いろいろありました。 まず一番大きいことは、うちのおぼっちゃんが不登校になったこと。 年が明けて、3学期からほぼ登校しておりません。 実は兆候がありまして、2学期が始まって暫くしたころ、肩をゆするチックが出…
最近、お腹をへこめる目的で朝ランをはじめましてね。 裏山を短い時間ですが、走りはじめましたんやけど、早速効果がありまして、体重が4kg減りました。 74kgやったのが70kgに、、、いや、ちょっと嘘です。 70.6kgです。。。 当初は、自転車通勤をしてました…
2日目というか最終日なんですけども、レクチャーを受けた選ばれしものしか入れないという入場規制のかかったエリア、西大台を歩きます。 朝ごはん 西大台登山口へ 登山開始 朝ごはん 7時から朝ごはんなので、食堂へ。 日本の伝統的な朝ごはんで、まぁまぁ美…