我が家は今日、父の日?ってほど何事もありませんでした(T-T)
皆さんはプレゼントとか貰えたんかな?
ワシは誰からも何も貰えんから、自分でAmazonさんに2000円のトレッキングポールを注文しました(T_T)
使うんはまだまだ先なんやけど、父の日ギフトで500円割引きがありましたので、、、
着くのが楽しみや!
さて、みなさん。
交換日記なんやけど、されたことあります?
「このデジタル時代に交換日記って!」と思われた方も多いと思いますけど、我が家は、ウチのおぼっちゃまがこども園在籍時にしたことあります、園の先生と、、、
こども園いうても、まぁ保育園なんですけども、幼稚園と違ってなかなか親が園での生活を見る機会がありません。
親が見れる園の行事っちゅーたら、10月の運動会と12月の生活発表会だけ。
ASDを疑って、園ではどんな様子か聞いてもいつも答えは同じ「順調に育ってられますよ。お子さんを信じて一緒に頑張りましょう」。。。
相談窓口役みたいな方がおられて、いつもその方に相談にのってもらってたんですが、入園から育児相談するたびにそう言われ続けまして。
そういうマニュアルがあるんかなってぐらい、相談のたびに同じことを、、、
それを信じて頑張ってたんやけど、年長のある夏の日、不登園になりまして、、、これはやっぱりおかしいわと思うて、大学病院で診察してもらったらASDと診断されましてね。
それを園に言うたら、ビックリしはって、、、
園は高機能発達障害のことを全く知りはらんかったんです。
私らは育児のプロや思うとりましたから、知らんことにビックリしまして、お互い「えーっ!」ってビックリしましたんや。
にわか勉強した私らの方がよう知ってたくらいでしたわ。
大学病院の先生からは加配が必要って言われたんやけどね、園に相談したら年の途中からは出来ないようで、園への不信感もあったんで転園も考えたんですわ。
でも、園長先生や担任の先生から「最後まで在籍して一緒に卒園してほしい」言われまして。
園と何度も何度も話し合いですわ。
それで、加配についても副担任の方が加配に近い状態で付いてくださることになりまして。
園での様子ももっと知りたいいうことで、「1,2行の短い文でいいから交換日記して欲しい」ってお願いしたら心良く引き受けていただいて、ウチからは特性や家での様子を書いて交換日記したんです。
先生は忙しいから、なかなか時間とれんのに日記書いてくれまして。
内容は些細なことやし、短い文なんやけどね。
園の様子がわかるって、えらいもんです。
園への信頼感UP、安心感UP、息子も卒園間近には仲良い友達もできて「楽しい」いうて通ってました。
不登園の頃には想像もつかんかったけど、こんな日が来るとは。。。
先生方にはすごく負担やったと思うんやけど、ようしてくださいました。
感謝、感謝!
小学校に入って不登校を心配してたんやけど、今のところ機嫌よう通ってます。
この交換日記は、親にとって嬉しいことも悲しいこともいっぱい、いろんなことが詰まってる一生の宝モンです(^^)