キャンプとかハイキングとか

シングルモルトとアウトドアを楽しむブログ

息子と久々のキャンプへ|知明湖キャンプ場にて

3月8日と9日、ものすごく久しぶりにキャンプへ行ってきました。

前にいつ行ったか思い出せないくらい、ほんとに久しぶり。

 


場所はお馴染みの知明湖キャンプ場。

行き慣れた場所って、やっぱり落ち着きます。

 


知らぬ間に変わってた…

 

今回行ってみて驚いたのは、

チェックインとレイトチェックアウトができなくなっていたこと。

それから駐車場代が600円かかるように。

 


でも、それでもなお、他のキャンプ場と比べれば全然安い。

近いし安いし、やっぱりありがたいキャンプ場です。


ゆったりスタートでもOKな距離感

 

 

チェックインが14時なので、家を13時半に出発。

到着は14時ちょっと過ぎくらい。

この近さ、ほんと助かる!

 


人も少なめで、

おかげで駐車場から近いベスポジを確保できました。

 

f:id:jb-64:20250414215457j:image

 

昔はキャンプブームの影響で人がいっぱいだったけど、

最近はちょっと落ち着いてきた感じですね。

 

今夜のご飯は豚肉のダッチオーブン

 

f:id:jb-64:20250414215510j:image

 

タープを立て終わって、さっそく晩ごはんの準備。

今夜は豚肉をダッチオーブンでじっくり調理!

 


外で食べるごはんって、なんでこんなにおいしいんだろう。

 

f:id:jb-64:20250414215933j:image

 

夕方18時ごろ、空の色がどんどん変わっていって、澄んだ空に夕闇がしっとりと迫ってくる感じがとてもきれいでした。

 

 

f:id:jb-64:20250414215534j:image

 

 

 

3月でも凍る朝

 

f:id:jb-64:20250414215607j:image

 

翌朝、起きてびっくり。

あたり一面が凍ってました。

 

f:id:jb-64:20250414215551j:image


3月とはいえ、やっぱり山の中。

寒暖差をなめてました…。

 


それでも鳥のさえずりを聞きながら、

ゆったりとチェックアウトまでの時間を過ごせたのは最高でした。

 

 

f:id:jb-64:20250414215629j:image

 


最近なかなか外に出る機会も減っていたけれど、

やっぱり自然の中で過ごす時間って大事ですね。

 


また近いうちに行きたいな。

次回は何を作ろうか、今から楽しみです。