いやぁ、最近めっきりブログ更新が滞りまして、、、もう1週間更新してません。
実は、今ブログどころじゃない状態でして、7月から勉強しとりました資格試験が来週の13日の日曜日に迫っとりましてラストスパート中なんですわ。
これが、なかなか大変でしてね、、、メチャ難しいんですわ。
一級建築士さんからしたら、二級建築士くらいで何が難しいって思うかもしれませんが、全く畑違いの機械設計士からしたらメチャ難しい、、、
例えば、今日出てきた問題なんですが、シューズクロークって言葉が出てきたんですが、「ナニソレ( ̄▽ ̄;) ですわ」靴入れるなんかなんやろなってのはわかるんやけど、どんな広さが必要なんかもわからんしね。
これがある家の図面を書くんですわ、手書きで。。。家の敷地面積は250m2とか、、、
夢の話でっしゃろ、、、住みたいわ!そんな家!!って思いながらいつも書いてまんねん。
そんで、なにがそんなに難しいんかいうたら、これを計画して図面を書き上げるまで、5時間しかありませんねん。
無茶でっしゃろ?
学科試験は、なんとか独学で勉強して合格できたんやけど、この設計製図は「無理や〜」思いまして、学校通っとりますねん。。
この学校の費用 40万円オーバー
すごい額でっしゃろ?
40万ペソちゃいまっせ、40万えんでっせ!
もちろん、会社が払ってくれてます。
ホントにありがたいことで、、、こんなおっさんに資格取得のために高額な授業料払ってもらえるなんて、ホントに感謝感謝ですわ。
ホンマは、会社はもっと若い連中にいってもらいたいんやろうけど、畑違いなんで、みんな行きたがらんみたいなんですわ。
それで、50前のワシみたいなオッサンにお声がけいただいたという、ホントにありがたいことです。
しかし、まぁ、結構な重圧なんですわ、会社に40万円払ってもらういうのわ。。。もう、是が非でも受かりたい!
そんなわけで、泣いても笑ってもあと1週間。
もうちょっと気張りますので、ブログ更新は滞ります。。。
この間にも、いろんなことが起こってまして、書きたいことはいろいろありまんのやけど、勉強頑張りますので、試験後に書きたい思います。
ああ、合格する自信がない、、、(^_^;)
