キャンプとかハイキングとか

シングルモルトとアウトドアを楽しむブログ

不登園になった頃のおぼっちゃま

今日の朝は暴言、物投げで大荒れやったわ。
 
発端は、ポピーやってて国語が三問不正解やったこと。
 
これはこうやでっていうたら、二問目で不機嫌になって三問目で暴言、正解を書かせようとしたら物投げ出しましてん。
 
まぁ、いつものパターンなんやけどね。
 
 

f:id:jb-64:20200723223600j:image

 
 
そやけど一年前と比べたら、すごくマシになりましてんで、物投げも暴言も怒り方も、、、
 
 
物投げなんて、昔は写真に写ってるゴミ箱やカゴは絶対ひっくり返ってましたからね。
 
怒り方も、こんな段階的に怒りません。
もう、一気にマックスまで怒り心頭!
 
喜怒哀楽が激しくて、一気にMAXまで振り切るんですわ。
 
それは、怒る時も喜ぶ時も悲しむ時も。。。
 
今もその傾向はあるんやけど、一気にレッドゾーンまで振り切るってことはあまり無くなりました。
 
療育の成果かな。
 
 
 
園に通ってた去年の今頃は、レッドゾーンまで振り切る状態やったんで、周りのお友達も息子の感情の起伏の激しさについて行けんかったんやないかな。
 
孤立してましてん、息子。
 
迎えに行ったら、一人で砂場で遊んでたり、、、保育室の隅で一人で粘土してたり、、、カミさんが迎えに行ったら、だいたい一人らしいんですわ。
 
そやけど、朝別れる時はバイバイタッチして別れてましてん。
 
たぶん、頑張ってたんやと思います。
 
背中にアザみたいなのが出来たり、まばたきチックが出てたのも丁度この頃でした。
 
それで、夏休みに入りまして、、、まぁ、夏休みいうても幼稚園と違ってお盆だけなんです。
 
元が保育園なんで、お金さえ払えば預かってもらえるんですわ。
 
 
夏休み終わって、園に数日通ったら登園渋りが始まりまして、年少の冬以来の登園渋りやったんですけど、今回、年長になっての登園渋りはちょっと違いましてね。
 
息子の様子から、なんとなく嫌なんじゃなくて、ホントに嫌がってると感じまして、園に相談したんですわ。
 
そしたら、「息子さんは成長されてます。一緒に子育て頑張りましょう。」って毎回毎回同じこと言いはる主任さんが出てきまして、この時も同じこと言うてきましてね、、、
わかります?
なんか一見寄り添ってるように聞こえるこの言葉。。。最初のうちは「共感してくれてる」って思ったんやけど、毎回毎回一言一句違えず同じこと言われると「そういうマニュアルがあるんかなぁ」と、、、
 
全く心に響かず、、、
 
「この園に無理して通わせたらあかんな」って思いまして、もう休むことにしたんです。
 
ちょうど、この頃に大学病院でASDと診断されて、「加配が必要、今の園で加配が付かないなら転園も考えた方がいい」といわれましてね。
 
それで、カミさん一人で行きましてん園に。。。
病院でこんなこと言われたいうて。
 
そしたら、園長先生が話聞いてくれるって電話ではいうてたのに、、、例の主任さんが出てこられて。。。
 
 
それでも、加配をつけて欲しいって、その主任さんにお願いしたんやけど、なんや、加配付けるかどうかっていうのは、市が決めるらしくてね、、、今から付けるのは難しいって言うんですわ。
 
 
それで、「加配が付かんのなら転園も考えます」言うて帰ってきたらしいんやけどね。
 
 
そういうことなら、ますますこの園には通わせれないと思いまして、他の近所の園にも「あと半年くらいやけど通えるか」聞いてみたんです。
 
そしたら、園長さんが対応してくださったんですが、ASDのことをよく理解されてはって、「環境を変えるのは逆効果かも」ってアドバイスしてくださったんですわ。
 
 
それでどうしようかと夫婦でいろいろ話し合ってたんですけど、結論が出ず、困ってたところに通ってる園の園長さんから連絡があって、話し合いをしたいと。
 
それで、息子も連れて3人で行きましたんや。
 
で、園が言うには加配とはいかないけど、手厚く息子を保育するいうんです。
 
他にも担任やとか、うちの息子に関わる先生が5人ほど出てこられまして、、、
ASDのこと知ってるか話してみたんですが、どなたもご存知なさそうでして、、、
 
ASDってこんな感じっていうのをレクチャーしたんですわ。
「インクルーシブ教育してる園やのに知らんの!」って思いながら、、、
 
すごい不安でしょ、この状態の園に通わすの。
 
不安なんですけど通わすことにしましてん。
 
「なんでや」って思いまっしゃろ?
 
決め手は、息子をサポートする先生が息子が信頼してる先生やったんですわ。
 
 
 
この先生、年少の時の担任やったんですけど、この先生ならって思ったんですわ。
 
 
園も無理して特別対応してくれるんやと思いまして、それならと1ヶ月半ぶりに通い出しましてん。
 
もちろん、最初は1時間だけとか、、、保育室には行かずに保健室だけとか。
 
ゆっくり、スローペースに通いましてん。
 
園もASDのこと、すごく勉強されたみたいで、園長も担任も私らより詳しくなってましてビックリしましたわ。
 
今から思うと、一人の園児のためにこんなに特別対応してくださって、しかも、卒園まで話し合いを月一ペースでしてくださって、いい園やったなぁ思います。
 
 
 
 
 
主任はアレやけど、、、