キャンプとかハイキングとか

ASDと診断された我が家のおぼっちゃまとアウトドアを楽しむブログ

GW前半 休暇村加太へキャンプ

GW前半の4月30日から5月1日、久しぶりにテント持ち込みでキャンプへ行ってまいりました。

キャンプ場は、和歌山県の加太にある休暇村。

 

 

周りは釣り場だらけでして、息子の夢である”魚を釣ってキャンプ場で焼いて食べる”という釣りキャンをするために直前に予約。

いつもいっぱいでなかなか予約できませんのやけど、5月1日が雨予報やからかキャンセルが入って奇跡的に予約できました。

 

深日港

キャンプ場近くの釣り場、深日港へ。

”ふけこう”って読みます。

釣り場に到着しますと、人がまぁまぁおりまして、「これは釣れてるんやなかろうか」と期待に胸を膨らませてサビキから釣り開始しましたんやけど、全く釣れず、、、

飛ばしサビキをしても全く釣れず、、、

周りの人たちも全く釣れず、、、

 

 

f:id:jb-64:20220510053231j:image

 

息子も頑張って釣りをしてましたのやけど、釣れる気配は全くなく、、、

 


f:id:jb-64:20220510053226j:image

 

全く釣れる気がしないので、早々に納竿。。。

お腹がペッコペコなので、近くの南勝さんで大阪名物 イカ焼きを。

 


f:id:jb-64:20220510053234j:image

 

しらす丼定食も気になりましたんやけど、車でお手軽に食べれるイカ焼きにしておきました。

ものすごい美味しかったです。


f:id:jb-64:20220510053228j:image

 

とっとパーク小島

 

キャンプ場へ向かう道中にあるとっとパーク小島へ偵察によりました。

ここは、道の駅と一体になった有料の釣り桟橋で、関西では有名な釣り場です。

有料なんですが、よく釣れるらしいので今度行ってみようかなぁと。

 

f:id:jb-64:20220510053742j:image

 

道の駅としては、まぁアレなんで釣り場として訪れてくださいね。

 

休暇村 加太

キャンプ場へ16時チェックイン。

 

あてにしてた魚は1匹も釣れてませんので、車で20分程のスーパーマーケットへ向かいまして、今回の目玉のサザエを買って、キャンプ場へ。

 

ここは休暇村の露天風呂が素晴らしく、海沿いの崖にありまして、夕日の沈む18時41分に合わせて入りたかったので、急いで設営。


f:id:jb-64:20220510053754j:image

 

お風呂へは、車で3分ほど。。。

なんとか、ギリギリ日没に間に合いました。

綺麗な夕日でしたよ。

 

サイトは5番やったんですが、裏に川が流れてまして、毎年この時期にホタルが飛ぶそうです。


f:id:jb-64:20220510053749j:image

 

でも今年は、まだ飛んでないそうで、、、

去年、水害があって良中が流されたのかもって管理人さんがおっしゃってました。

 

焚き火

最近は、大きな焚き火台を使わなくなりまして、、、

ユニフレームのファイヤーグリルを持ってますのやけど、もうすっかり使わなくなりました。


f:id:jb-64:20220510053752j:image

 

後片付けが大変で。。。

それに、このタイプの焚き火台は燃えやすい。

最近は、これで炭をおこしてユニフレームのユニセラ tg-iiiで焼き物っていうパターンが多いです。

 

息子は自前のナタで薪割りを手伝ってくれました。


f:id:jb-64:20220510053744j:image

 

ユニセラ tg-iiiでメインのサザエを。

なぜか息子、サザエに焼き方に詳しく、焼いて最初に出る汁は捨てるそうです。

それから醤油を垂らしてじっくりと焼くと美味しいらしい。。。

なんで焼き方を知ってるんかは謎です。


f:id:jb-64:20220510053757j:image

 

謎ですが、確かに美味しい。。。

美味しいと言っても苦くて美味しい。

子供が好きな味ではないはずなんですが、息子は3個中2個食べました。


f:id:jb-64:20220510053747j:image

美味しいらしいです。。。

苦いんやけどなぁ。

 

息子はいつもの通り、21時就寝zzz

 

 

翌朝、目が覚めると予報通り雨、、、早々にゴミ袋撤収しました。

 

ドタバタなキャンプでしたが、何やら思い出深い良いキャンプでした。

 

おぼっちゃまロタウィルスから復活

いゃ〜、ほんとに長かったですわ。

本人曰く、コロナよりしんどかったって。

いや、実は2月に息子がコロナに罹りましてな。

その7日後、カミさんがコロナに、、、確かにコロナは2日くらいで症状が治まりまして、元気に過ごしとりましたんやけど、今回のロタウィルス。。。6日間も下痢と吐き気で苦しんどりました。

 

前回の記事を書いたときは治ったかと思いましたんやけど、またピーピーに、、、

 

コレはおかしいって思いまして、前回行った病院とは違う、いつも行ってる信頼できるお医者さんのところへ行きましたら、市民病院を紹介されまして、検査してもらいましたらロタウィルスでした。

 

前記事で原因は、なまものって書きましたんやけど、市民病院の先生は、そうではなくてどこにでもおる菌ですっておっしゃってました。

その後、市民病院で点滴したんですが、あまり効果なく、、、

 

f:id:jb-64:20220419002852j:image

 

前回処方されたものと違うお薬を二種類処方されまして、それを飲んだらほぼ回復!

 

今日の朝、2回下痢しただけで昼から元気に過ごしてたそうです。

 

時間が効いたのか、薬が効いたのか定かではありませんが、やっと明日学校に行けるわけですけれども、本人は乗り気ではないようですΣ(-᷅_-᷄๑)

 

わくわくの郷で野外活動からの畑へ

先週の土日、4月9〜10日は、近所の公園にある野外活動施設 わくわくの郷へ行ってきました。

この施設は市営なんですが、市民は激安。。。歩いて10分ほどで、焚き火料理を楽しめて大きなお風呂に入れる施設が格安で利用できますので、よく利用します。

 

ただし、秋から春にかけて、、、蚊がいない季節オンリーです。

 

というのも、この施設は森に面してまして、暑い季節は蚊でいっぱい。

真夏には、森に一足踏み入れると蚊の大群が、、、

そんなわけで、今の季節に予約を入れまくりたいところなんですが、大人気な施設なんでなかなか予約が。。。

 

記事にはしとりませんが、今シーズンもデイを含めて5回来まして、すっかりお世話になとります。

 

 

1日目はお昼から

 

午前中は、太鼓の練習にカミさんと息子が参加しとりまして、昼からわくわくの郷へ。

 

早速、薪割りを息子の誕生日プレゼント、ナタで薪割り。

 

f:id:jb-64:20220411215856j:image

 

しょっちゅう来てますので、ナタも斧も使い慣れたもんです。



f:id:jb-64:20220411215850j:image

 

息子には、座って斧を振り下ろすようにいうとります。

と言いますのも、空振りしてスネを怪我した話を聞きまして、オッソロしいなぁと思いましてね、、、座ってれば空振りしても地面に斧を打ち付けるだけでっしゃろ。。。そんなわけで、座って薪割りするように言っとります。


f:id:jb-64:20220411215829j:image

 

お昼ご飯は、近所で1番おいしいであろうプルポのたこ焼き。

値上げして15個 550円に値上げしとりましたんやけど、今は何でもかんでも値上げで原材料が高騰しとりますので致し方ありません。

プルポの親父さんに聞いたところによりますと桃山台にもあるそうなんですが、ワテがいつも行ってますのは、藤白台の近隣センターにあるプルポです。

オススメですよ。

機会があれば、是非どうぞ。

 

晩御飯の第一弾は、豚肉とじゃがいもをダッチオーブンでベイクド。

豚肉は、なんだかいつもより美味しくない、、、なんででしょうなぁ。。。理由はわかりませんのやけど、脂身が多すぎたのか。

買うときにもっと肉を見て、脂身の少ないのを買えばよかったのかも。

 

ベイクドポテトは、クリームチーズをかけて皮ごと。


f:id:jb-64:20220411215815j:image

 

これは美味かった!!

前回、わくわくの郷に来た時もベイクドポテトを作りましたんやけど、その時はカマンベールチーズを挟みまして、驚きの美味さでした。

 

第二弾は、鹿肉とじゃがいもをダッチオーブンでベイクド。

この鹿肉は、カミさんの知り合いの猟師から分けてもらいました。

三ヶ所の部位をもらったようなんやけど、どれがどこかは全くわかりませんのやけど、家で焼いて食べた肉はすごく美味しかったんですが、今回の鹿肉は固すぎて、、、もらっておいてこんなこと言うのもなんですが、おいしいとは言えない味でしたね。

 

でも、やっぱりベイクドポテトは美味い!!


f:id:jb-64:20220411215823j:image

 

食後は、宿泊施設の大きいお風呂に浸かりまして、1時間くらい入りたいくらいなんですけども、制限時間は30分。

ギリギリまで浸かって、、、息子は泳いで楽しみました。

 

2日目 10時チェックアウト

翌朝、7時起床。

手作りパンと手作りいちごジャムで朝食。

パンはちょっと硬くてパンというよりスコーンでしたが、クリームチーズや手作りいちごジャムですごく美味しかった。

 

いつもなら16時チェックアウトにしとりますのやけど、今回は10時。。。時間がありませんので急いで撤収。

16時までゆっくりすればよかったです。。。

 

畑へ

時間通り10時チェックアウト、10時10分 家着。

まぁ、時間余りまくりですわな。

 

なーんにもすることがありませんので、借りてる畑にお昼から行ってまいりました。

 

f:id:jb-64:20220411215853j:image

 

芽が出るかどうかわかりませんが、とうもろこしにメロンとスイカと胡麻と落花生の種を撒きまして、イチゴの苗も定植。


f:id:jb-64:20220411215839j:image

 

種取り用の大根から菜の花が咲いとりました。

もうすぐ種取りです。


f:id:jb-64:20220411215845j:image

 

息子も落花生やとうもろこしの種まきを手伝ってくれまして、

 

f:id:jb-64:20220411215834j:image

 

水撒きをして撤収。

 

f:id:jb-64:20220411215842j:image

 

昼間は、暑いくらいやったので薄着やったんですが、夕方になるとまだやっぱり寒いですな。。。

 

結構疲れましてね。

どうも晩御飯を作る気になりませんので、スシローに寄りました。

久しぶりの寿司は、めっちゃ美味しかったんですが、驚きのお値段でした。

息子、めっちゃ食べるようになりました。。。3人家族でよかった。

今日から3年生

うちのおぼっちゃん、今日から3年生なんです。

あのちびっ子たくちゃんが、あっちゅう間に3年生。。。

 

f:id:jb-64:20220408230337j:plain

 

早いもんですなぁ。

小学3年生なんてずっとずっと先の話やと思うてましたんやけど、、、この分やと小学校卒業まですぐなんでしょうなぁ。

 

うちのおぼっちゃん、小学校卒業までに百名山を登るっていうてますのやけど、かなり厳しいんやなかろうか。

 

今まで登った百名山は、まだたったの4座なんで、あと残り96座。

残り4年なんで、1年に24座のペース。。。無理ですな。

 

大きくなったとはいえ、まだまだかわいいおぼっちゃま、、、

 

f:id:jb-64:20220409001007j:plain

 

今はまだどこにでも一緒についてきてくれるけど、中学生になっても一緒に登山してくれんやろか、、、

 

来月頭にとりあえずは大台ヶ原へ!

 

 

植物展

昨日は、鯨の骨が飛んでいる自然史博物館へ息子といってまいりました。

 

f:id:jb-64:20220404230852j:image

 

先日、書いた記事に「更新手続中」ってハンコ押された手帳でも使える施設があるそうです。。。って書きましたんやけど、大阪市立自然史博物館は使えましたよ。

 

komakuma.com

 

で、植物展なんですが、めっちゃすごい人出でした。

最終日っていうのもあるんでしょうが、すごい人気!

このポスター見たら、気になって行きたくなりますよね。。。

 

f:id:jb-64:20220404230921j:image

展示されているのは、ほとんど模型やったんですが、うちのおぼっちゃん、模型のとなりのタブレットに流れている映像にずっと見いってました。

 

特に、食虫植物が面白かったそう。

 

我が家でも、昨年夏にハエトリソウを育ててましたんやけど、1匹も虫を捕まえてませんでした。。。あんなゆっくりな動きでホンマにハエ取れるんかいなって思ってましたんやけど、自然界では取れるそうです。

映像では、ハエを挟み込んでました。

 

 

常時展示で大阪で見つかった化石が展示されてましてね。

 

f:id:jb-64:20220404231039j:image

 

ナウマンゾウとか、マチカネワニとかケナガマンモスとか。

マチカネワニは、大阪大学の豊中キャンパス建設時に化石が出てきたそうです。

 

どちらかというと、こっちの方が面白かった、、、

今度息子とゆっくり化石を見に行こうと思うとります。

 

で、帰りに天王寺に寄りましてね。

たね屋さんでメロンと胡麻ととうもろこしを買って帰りました。

 

混沌とした天王寺の裏道。。。

f:id:jb-64:20220404235536j:plain

酔っ払って道端で座り込んでるおっさんとか、、、

 

相変わらずおもろい街ですな。

精神障害者福祉手帳の更新

書類が期限までに間に合うかなって記事をこの前書きましたんやけど、本日、先生から診断書を受け取って市役所へ行ってまいりました。

 

komakuma.com

 

で、市役所で話を伺うと、早とちりしてた部分もありまして、、、

 

 

有効期限は申請期限ではない

 

まずは大きな勘違いをしていましたんやけど、手帳の有効期限は申請の期限ではありませんでした。

 

そりゃそうかって冷静に考えたら思いますんやけど、有効期間10日前に気がついたら、ヤバって思うてすっかり勘違いしてしまいました。

 

申請の期限は、手帳の期限から3ヶ月後。

そして、申請してから発行されるまで大体3ヶ月かかるようです。

その代わりに、期限の3ヶ月前から申請できます。

期限が切れてても使える場合も

 

その間、期限切れの手帳が手元にあるんやけど、この期限切れの手帳、「更新手続き中」ってハンコを押されます。

 

f:id:jb-64:20220331222605j:image

 

わしゃてっきり更新手続き中は期限切れな訳で、手帳は使えんと思うとりましたんやけど、施設によっては使えるところもあるらしいですわ。

 

それはどこなのかは、市も把握してないらしくて、「施設に事前に電話してみてください」ってことでした。

 

自立支援医療受給者証

f:id:jb-64:20220331220940j:image

 

自立支援医療受給者っていうのがありますのやけど、これを持ってれば、発達障害に関しての治療を受ける際に医療費の上限が月10000円になります。

うちの市の場合は、子供はなんぼお医者さんにかかっても月500円なんで、あんまり意味がないんですが、あって困るものでもありませんので、発行してもらってます。

 

更新は手帳と違って一年に一回です。

 

そして、これも期限が近づいても通知してくれません。

 

来年絶対に忘れてると思いますので、Googleカレンダーに書き込んどこうと思います。

 

 

コウイカ釣りに和歌山へ

 

息子がイカかタコを釣りたいっと言いますので、いつもの西宮ケーソンではなくて和歌山の方へ足を伸ばして参りました。

 

さぁ、どこが釣れてんのかなぁとインスタやTwitterを覗いてみますと雑賀崎漁港がちょっと熱いらしい。

 

コウイカどころかイカ釣り自体した事がないので、途中でフィッシングマックス 和歌山インター店へ寄りまして、エギなるものを購入。

 

いざ!雑賀へ

 

 

 

 

雑賀崎漁港駐車場

f:id:jb-64:20220329055630j:image

 

漁協が駐車場をしてるのですが、何度出入りしてもこのお値段らしいです。

駐車場は、結構広くて釣り場に入れる釣り人の人数より駐車場の方が多いくらい。

 

車を横付けして、車の横で釣りできるスペースも数台分ありましたよ。

 

イカ釣り始まり〜

f:id:jb-64:20220329055703j:image

 

釣り場は、いつもの西宮ケーソンより規模は小さいんですが、なんとか釣りができる場所を確保。

結構人は多かったです。

 

イカが釣れた墨跡が方々にありますので、期待に胸を膨らませてエギをぶん投げる!

釣れなくても釣れなくてもぶん投げ続けるのですが、ワテらも周りも全く釣れない、、、

 

フグが釣れてる人がポツポツいるくらいで、「ほんとに魚おるんかいな」ってくらい、、、

 

爆風の中、頑張りましたんやけど全く釣れず、、、

 

イカを諦めサビキ釣り

f:id:jb-64:20220329055800j:image

 

昼過ぎごろ、やっと爆風が止んでポカポカいい日和に。。。

 

お昼ご飯のコンビニおにぎりを食べたらちょっと眠くなってきまして、、、

イカが釣れる気配もないし、ボウズ逃れにのんびりとサビキ釣りで魚を釣って眠気を覚まそうと思いましたんやけど、サビキでも釣れず。。。

 

「今日は釣れない日な気がする」と息子が消極的になってきた15時過ぎ、突然スズメダイがパタパタと4匹立て続けに釣れまして、なんとか機嫌を持ち直しましたが、後が続かず、、、

 

釣果

結局、このスズメダイのおかげでボウズは逃れましたんやけど、はるばる和歌山まで来てこの釣果とは、ちょっと情けない。

 

こんな事態におちいった原因は引き出しの少なさですかね。

 

ワテの知ってる釣りは、ルアーの他はサビキだけ、、、

サビキがダメならカゴ釣りにエビまき釣りにカワハギ釣りにと、引き出しがあれば何かが当たってたかも。。。

 

実際にカワハギは二人ほど釣っとりました。

 

ちょっとこれからいろいろ試してみようと思うとります。

 

f:id:jb-64:20220329220930j:image

 

それとこれなんですが、周りの人は鷹って言うてましたんやけど、トンビですよね?

息子が釣ったスズメダイを掻っさらわれました。