キャンプとかハイキングとか

シングルモルトとアウトドアを楽しむブログ

結局加入しなかった障がい者扶養共済

先日、家に帰ったら、うちのおぼっちゃんが「友達がまた出来た」って報告してくれましてね。
 
また出来たっていうても二人目の友達でしてね。。。どうやって友達になったんかお話ししてくれたんです。
 
うちのおぼっちゃんの言うところによりますと「としょの時間に図書室で”カラスのパンやさん”を取ったら”カラスのてんぷらやさん"を取った子が「おれと一緒や」って話しかけてくれた」らしいです。
 
たったこれだけで「友達ができた」ってすごくうれしそうなんですよね。
真相は、はっきりとわからんのですけど「園に通ってた時は、よっぽど孤独やったんかなぁ」とちょっと切なくなりました。。。
 
園に通ってた時は園での話を全くしてくれなくて、聞いても無反応やったんやけど、小学校に入ってからよく学校の話をしてくれるようになりましてん。
これはちょっとうれしい変化です!
 
 
f:id:jb-64:20200710132339j:image
 
 
 
ところで突然ですけど、障がい者扶養共済って知ってます?
 
 
うちの市のホームページには、こんなふうに書いてるんです。
 
”障がい者(児)の将来に対し保護者の方がいだく不安を軽くするため、保護者の方が死亡、又は心身に著しい障がいを有することとなった場合、心身障がい者(児)に年金を支給します。”
 
 
 
どうです?そそられません?
 
ほら、うちの場合、一人っ子でっしゃろ。
もし、わたしら夫婦がいなくなったらこの子、天涯孤独になりますねん。
 
それに、結婚できんるんやろかとか就職できるんやろかとかいろいろ不安がございまして、年金って形で少しでもお金に困らんようにっと思いましたんや。
 
額はそんなに大した額やないんやけどね、1口2万円で2口まで掛けれるんで最大4万円の年金が一生貰えるらしいんですわ。
 
貰える条件は、加入者(つまりワシ)が死亡または重度障害になったとき。
 
どうです?
毎月これだけで暮らすことはできんやろけど、一生貰えるなら悪くないかなぁと思うんです。。。
 
 
 
それで、掛金はどんなもんやろといいますと、
 
  • 35 歳未満… 9,300 円
  • 35~39 歳…11,400 円
  • 40~44 歳…14,300 円
  • 45~49 歳…17,300 円
  • 50~54 歳…18,800 円
  • 55~59 歳…20,700 円
  • 60~64 歳…23,300 円
 
 
 
結構しまっしゃろ?
 
ワシ、なにをかくそうちょっと歳いってまして、、、6歳児がおるのにその年齢?ってくらい歳いってまんねん。
 
あ、いうときますけど、加トちゃんほどやおませんで。
 
加トちゃんほどではないんやけど、払わないかん掛金は結構な額ですねん。
 
そやけどこの掛金、一生払わないかんのかって言いますとそうではなくて、支払い免除になる要件がありますねん。
 
その要件が
 
要件1 加入日(口数を追加された分は口数追加日)から20年以上経過
要件2 加入日(口数を追加された分は口数追加日)から加入者が4月1日時点で満65歳である年度の加入 応当日の前日までの期間
 
この二つの要件を両方とも満たしたときに支払い免除なんやけど、ワシ、要件1の20年以上経過したら定年過ぎてますんや、、、
 
定年過ぎて毎月この額、、、払えん!払えん!払えるかいな!
 
しかも、支給されるのはワシ死んだときやからずーっと先ですわ。
 
そんな先に支給される4万円っていうお金の価値が、今払う掛け金と同等以上の価値があるのかもわからんし、それよりも今の息子のためにお金を使ったほうがいいんとちゃうかって結論に至りまして。。。例えば水泳とか、ポピーとか、公文とか、、、
 
 
 
我が家の場合は、ちょっと掛金がきびしいなぁって結論になったんですが、実は掛金の減免っていうのもありましてね。
” 掛金の納付が困難な方等に対して、掛金の減免を行っている都道府県・指定都市があります。”って書いてありまして、うちの市なら下のような内容です。
 
  • 生活保護受給世帯      全額免除
  • 市町村民税非課税世帯    半額免除
  • 市町村民税所得割非課税世帯 3割免除
 
 
全額免除なら加入して損は無いと思います。
 
 
 
詳しくは、 各自治体の窓口へどうぞ(^^)