3月最後の土日、27日と28日に能勢で借りている畑で種まきと亀岡の鳥の巣ロッジにボルダリングに行ってきました。
27日午後 畑作業
27日は、昼ごはんを食べてからゆっくりスタートしましてカミさんが借りてる畑に15時ごろ到着。
畑ってゆうても借りてるのは、ひと畝だけの小さな畑なんですが、とうもろこしとヘチマを蒔きました。
あとは刈った草を畝にかけて草マルチしまして、保湿。。。なぜかめっちゃ高畝になっててカラッカラなんです。
カミさん、なんでこんなことしたのか、、、せめて草マルチして保湿をしようという魂胆なんですが、うまく育ってくれるかどうか。。。
豊中市立 青少年自然の家わっぱるに到着
この日のお宿は「青少年自然の家わっぱる」。
ここは、青少年が手軽に自然に触れあい野外活動が出来るように大阪の豊中市が作った施設です。
なので、子どもがいないと利用できんのかなぁと思いましたんやけど、そんなことはなく、どなたでも利用できます。
林間のテントサイトもあるんですが、今回は日曜日が雨予報やったので宿泊棟で泊まりました。
宿泊棟で泊まる場合、晩御飯を注文できますが、野外で調理してご飯を食べることもできますので、我が家は、野外調理を、、、でも、今回はそんなに凝った調理はできません。
と言いますのも車からの距離が長くて坂もあるので、腰痛持ちのおとっつぁんは食材とか調理器具を多く持ち込めん、、、(^_^;)
それでも何とかダッチオーブンを持ち込んで、豚肩ロースの塊をジュージューと、、、
こんな分厚い肉を普通に焼いたら表面が焦げて中身生になるのに、ダッチオーブンで上から下から火をかけたら中まで美味しく焼けるんですよね。
大きな肉やったのにあっという間に無くなった。。。
ご飯は鶏五目御飯。
焚き火で炊いたらいつもおこげが食べれんほどに焦げ焦げなんやけど、今回はほどほどなおこげになってうまく炊けました。
翌朝はやっぱり雨
朝、6時。
起きるとシトシトと予報通りに雨が降ってました。
なんやかんやゆうて降れへんのんちゃうん?って楽天的予想をしてましたんやけど、しっかり裏切られました。。。
朝が強い息子はもうしっかり起きてまして、焚き火しに行こうってうるさくて、もうちょっと寝たかったんやけど仕方なくお付き合いすることに、、、
1人で焚き火してくれたらいいんやけど、まだ小学1年生なんでそんなわけにもいかず。。。
前日の夜に炊事棟の屋根の下に避難させてた薪や松ぼっくりで焚き火を、、、そやけど、雨の日は大気が湿ってるからかなかなか着火しにくいです。
悪戦苦闘してやっと着火したころ、他のメンバーが到着。
朝ご飯は焚き火でホットサンドとユニセラTGⅲ miniで炭火焼きのトーストとソーセージを、、、
炭火焼きのトーストを初めて食べたんですが、お味は普通でした。
わざわざ時間かけて炭火焼きトーストをすることもないかと。。。
ホットサンドは、まいどまいど安定のおいしさ、キャンプの朝の定番メニューになるわけですな。
チェックアウトが14時なんで、コーヒーも淹れてゆっくりできました。
9時に朝ご飯を食べ終わりまして時間が有り余ってましたので、先週、モクモク手作りファームで買ったとうもろこしでポップコーン作り。
ポン!ポン!と音が鳴りだしたと思ったら、一気にポポポポポン!と音がけたたましく鳴り出して、あっという間に出来上がり!
はじめて作ったんやけど、コレ、面白いしおいしい!
結構な量作ったんですが、子供たちがあっという間に食べ尽くしました。。。
昼から亀岡でボルダリング
雨は土砂降りになることもなく、しとしと降ったり止んだりで屋外でも遊べそうやったんですが、ウチのおぼちゃんがどうしてもボルダリングをしたいってことで、亀岡にやってきました。
前回来たのは2月7日。
約2か月振りなんやけど、なんかすごく上手くなってまして、スイスイ登っててっぺんまで登り切りました。
登り切ったという達成感が自信になってるようでして、目に自信がみなぎってました。
生き生き登ってる姿を見てたら、療育としてもいいんやないかなぁと、、、
一般のボルダリングジムは近所にいっぱいあるんですけど、今は一般のジムに通うのは厳しいかなぁ、、、療育施設としてボルダリングが出来るとこがあったらなぁ。。。